の治療を

私は、この治療を始めるに当たって次のような考えで始めたいと考えました。

  1. 患者さんの立場をまず第一に考える。
  2. 医学的根拠の明確なことだけをきちんとお話したい。
  3. 患者さんの体を治療してみて感じたことをなるべく正確に明確に伝えたい。
  4. 一般の方々には分かりにくい医療の法律に関することや今の医療・治療界の現状について知りうることをわかり易く本当の事をお伝えしたい。
  5. AKAという素晴らしい治療技術の本当の姿を伝えたい。
  6. マイナスイオンの持つ特性の素晴らしさを伝えたい。

上記のようなことを、特に初診でいらっしゃる方々には時間をかけてお話をするように、心がけています。 実際の治療に入る前に1時間近くお話をしてしまったりすることも度々ございます。
(本当に心から親しくならせていただいた患者さんとは、治療の後に食事やお酒をご一緒させていただきながらまた語り合うこともしばしばございます。)

しかし、真剣に治りたいという思いを抱いて来院される方ばかりですから時間が経つのも忘れて皆さん真剣に話を聞いてくださいます。

そして、解らないことは積極的に質問をしてくださいます。
また、患者さんの方からかなりプライベートな悩み事を吐露されることもありますが、そういったお話を聞かせていただくことも重要な治療の一環と考えています。

単純に、物理的要因だけで体が痛むとは限りません。
人間は、「心」にとても左右されやすい生き物です。お話をしていただけるだけでも心安らぎ、体の痛みの多くの部分が解消されることも多々あります。

今後も患者さんとは出来るだけアットホームな関係を築きながら治療が出来るようにしたいと思っています